化学系特許明細書・意見書の書き方の画像

化学系特許明細書・意見書の書き方

商品説明
化学系特許明細書・意見書の書き方が分かる一冊!
本書は、化学系の特許出願における明細書及び中間対応における補正書、意見書の書き方について、図表を用いつつ基礎から応用まで解説し、加えて意見が分かれるような論点についても言及しています。また、何をどのように記載すべきかだけでなく、なぜ、そのように記載すべきかの理由についても説明しており、理解をより深められます。特許事務所や企業知財部等に所属する知財専門家であれば、初・中級者だけでなく、上級者であっても役に立つ内容となっています。

本書の目次等もご参照ください。

【著者紹介】 高橋 政治(たかはし まさはる)
1995年 早稲田大学理工学部資源工学科 卒業
1997年 早稲田大学大学院理工学研究科
     資源及び材料工学専攻 修了
1997年 新日本製鐵株式会社入社
2003年 都内特許事務所 入所
2004年 技術士登録(金属部門)
2009年 弁理士登録
2009年 高橋特許・技術士事務所 設立
2010年 エース特許事務所へ参画
2016年 ソナーレ特許事務所のパートナーに就任
2021年 知財実務情報Lab. の運営を開始

【主著】 ・ 技術者・研究者のための特許の知識と実務[第5版](2024年11月)秀和システム社
・ ノウハウ秘匿と特許出願の選択基準およびノウハウ管理法(2017年10月)経済産業調査会
・進歩性欠如の拒絶理由通知への対応ノウハウ(2016年1月)経済産業調査会
Copyright ©発明推進協会ブックストア All Rights Reserved.