「FAQから始めよう! 欧州特許手続入門」
現在、欧州特許庁(EPO)の手続については、EPOのウェブサイトやブログ等、インターネットから容易に情報を入手できますが、こうした情報の多くは特定テーマごとに非常に詳細な解説がなされています。これらを理解するには、ある程度の基礎知識を要するため、初学者にはハードルが高いのではないでしょうか。そこで本書は、まず、序章の「よくある質問(FAQ)」で初学者が抱くであろう疑問や不安を解消し、第1章以降でEPO手続の全体像について可能な限り分かりやすく解説しています。
・
本書の目次等もご参照ください。
【著者紹介(発行時点)】
武内 麻矢(たけうち まや)
2005年 鹿児島大学大学院 理工学研究科 環境科学先行 修了
2006年 トゥールーズ第三ポール・サバティエ大学 理学博士課程 修了
2010年 ストラスブール大学 国際知的財産研究センター(CEIPI)特許法専攻 修了
2012年 欧州特許弁理士資格 取得
2016年 フランス特許弁理士資格 取得
2024年 UPC訴訟代理人登録
2007年にパリの特許事務所に入所後、2019年より、パリのBandpay-Greuter事務所にパートナーとして所属。欧州特許庁(EPO)及びフランス特許庁(INPI)における特許の権利化手続を中心に担当している。
【著者紹介(発行時点)】
若杉 友紀(わかすぎ ゆき)
2005年 東京大学 農学部 応用生命科学課程 生命工学専修 卒業
2007年 東京大学大学院 総合文化研究科 広域科学専攻 修了
2022年 欧州特許弁理士登録
2024年 ストラスブール大学 国際知的財産研究センター(CEIPI)Patent Litigation in Europe専攻修了・UPC 訴訟代理人登録
日本国内特許事務所、企業知財部を経て、2017年に渡仏。フランスの特許事務所では主に異議申立てを担当。現在、スイスで企業内弁理士として活動中。