改訂11版 化学・バイオ特許の出願戦略の画像

改訂11版 化学・バイオ特許の出願戦略

商品説明
「参考書と実務書の二刀流! 化学・バイオ特許に特化した一冊」

本書は、化学・バイオ分野の発明の特許出願から、中間処理、権利行使までを見据えて出願時にどのように発明を把握し、戦略を立てて明細書を作成すべきかについて、多くの判例を踏まえつつ解説しています。また、本書籍収録の「明細書のチェックポイント」には、チェックポイントの目的、内容等の理解に資するため、「参照事項」の欄を設けて本書のどこに説明があるのかを明確にしており、明細書をチェックする際に有効活用していただけます。参考書と実務書、2つの特徴を併せ持つ一冊です。

本書の判例リストもご活用ください。

本書の目次等もご参照ください。

【著者紹介(発行時点)】
細田 芳德(ほそだ よしのり)
細田国際特許事務所 所長 弁理士
広島大学工学部醗酵工学科卒業
住友化学工業株式会社・住友製薬株式会社を経て事務所開設
昭和62年 弁理士試験合格
元弁理士会バイオ委員会委員
元弁理士会中央知的財産研究所バイオ研究部会員
元日本弁理士会特許委員会副委員長
元日本弁理士会バイオ・ライフサイエンス委員会副委員長
特定侵害訴訟代理業務試験合格(付記弁理士)
元北陸先端科学技術大学院大学特許アドバイザー
元裁判所専門委員
元日本弁理士会常議員
元関西特許研究会(KTK)代表幹事
日本知的財産協会の研修講師
日本弁理士会の実務修習講師
日本弁理士会の弁理士育成塾講師
Copyright ©発明推進協会ブックストア All Rights Reserved.