特許出願の中間手続基本書 第5版の画像

特許出願の中間手続基本書 第5版

商品説明
「特許出願の中間手続に特化した日本で唯一の書籍」
経験豊富な実務者にも御満足いただける諸制度の解説と、初学者にも分かりやすい具体的な参考例をふんだんに盛り込み、特許出願の中間処理に関する実務を徹底解説しています。マルチマルチクレーム制限や分割出願審査中止などの最新の法改正事項、発明の単一性及びシフト補正の例示、新たな重要判決例、外国語特許出願、外国語書面出願など、著者の知識や経験、ノウハウの全てを網羅した、正に「基本書」です。

本書の目次等もご参照ください。

【著者紹介(発行時点)】
大貫 進介(おおぬき しんすけ)

1973年 国立高等学校卒業
1980年 電気通信大学物理工学科卒業
1980~1988年 竹内法律特許事務所
1984年 弁理士登録(9121)
1988~2001年 モトローラジャパン知的財産部長
2001年 伊東国際特許事務所 上級副所長に就任
2002年 ジョージ・メイソン大学ロースクール法律経済センター(LEC)短期研修に参加
2004年 特定侵害訴訟代理業務付記登録
2019年 全国通訳案内士(英語)登録(EN02604)
2019年 伊東国際特許事務所 特別顧問に就任
Copyright ©発明推進協会ブックストア All Rights Reserved.